ジョン・ベルーシとダン・エイクロイド〜旅と悲しみから生まれたブルース・ブラザースの絆
俺たちはそろそろ作られた道化はやめるべきだ。俺たち自身が楽しめてその役になりきれる。そんなことをやろうぜ、ダニー。俺はお前と一緒に何かやりたいんだ。何かこう最高にハッピーなれることを!
1978年4月、NYマンハッタンのロックフェラー・プラザ30番地にあるRCAビルの17階。その日の夜もダン・エイクロイドとジョン・ベルーシは、フロアの片隅に設けらたロッカーを並べて作った自分たちの場所で、75年10月の放映以来、全米で最もヒップな番組となっていた『サタデー・ナイト・ライブ』(以下SNL)の新しいアイデアや台本書きに余念がなかった。人気者になった二人は、家にもろくに帰らずにここで過ごすことが多かった。
脱ぎ捨てられた洋服や膨大な殴り書きのメモ、煙草の吸い殻やオモチャの模型で埋められたその薄汚れた空間は、二人にとっては夢のようなツリーハウス(木の上に作る子供たちの家)だったが、番組のスタッフは怖がって決して足を踏み入れることはなかった。しばらく考えていた二人は同時に叫んだ。「そうだ、ブルース・ブラザースだ!!」
それは『SNL』のファーストシーズンの終わりである1976年の夏に生まれた言葉だった。エイクロイドとベルーシは休暇を利用してアメリカ横断の旅に発つ。高視聴率や高額なCM枠はTV局NBCにとっては最高なことだったが、二人にはそんなことはどうでも良かった。都市部よりも本当のアメリカ=中西部で自分たちが受け入れられているか、どうしても確かめたくなったのだ。労働者階級(ブルーカラー)こそがアメリカの血と汗と涙であることを知っていたから。
運転はスピード狂のエイクロイドが担当。ベルーシが助手席に収まった。二人は『路上』のサル・パラダイスとディーン・モリアーティのようにひたすら車を走らせた。「ブルース・ブラザースの旅」と名付けられ、モーテルやショッピングモールやダイナー、ラジオから聴こえる土地の人々の声や喋り方、素晴らしき音楽。アメリカのスモールタウンを通り過ぎながら、社会の底辺に生きる風景を吸収していった。
そして静かな夜は、お互いの子供時代のことや女の子について喋った。ある時は町の大学に立ち寄り、学生たちが気づいてくれることを期待したが、誰も二人のことを知らなかった。「俺たちはもっと仕事しなきゃならないぜ!」
ブルース・ブラザース計画の話し合いの後、ベルーシはすぐにメン..