かげきしょうじょ!! 第6話 「スターの片鱗」あらすじ
スポンサーリンク
さらさたち予科生は座学ばかりの演劇の授業に物足りなさを感じ、
”表現力”を磨くために実践的な演技のレッスンを望んでいた。
生徒の申し出を受け、実技を行うことを決めた講師の安道が選んだ演目は「ロミオとジュリエット」。
2週間後の発表会に向け、猛練習の日々が始まる。
1. 海外の反応
Good episode、ほんと来週が待ち遠しい
さらさは自分の演技ではなく、Blurayの演技を真似していただけっぽいね
2. 海外の反応
>>1
うむ、他の先生のモノマネをしたときに彼女がただの優れたモノマネ師であることを示していた
3. 海外の反応
そんな偽物のコピーが真の演技を超えることはないってことか
5. 海外の反応
あれ…今回のエピソードでは女の子がトイレで吐くところで終わらなかっただと??
6. 海外の反応
今週も素晴らしかった
彼女はどんな問題を抱えてるんだろう
8. 海外の反応
>>7
誰かこのEDのスティッチをやってくれないかな
11. 海外の反応
>>漢字が読めない
俺かよ
スポンサーリンク
12. 海外の反応
>>11
もし愛ちゃんがこれらの漢字に実際にふりがなを必要としているとしたら、彼女はここにいる日本語学習者よりも頭が悪いってことになるな
”好き”が読めない人がいるとは驚き
13. 海外の反応
>>12
なんか書き方も6歳児のように見えるね
14. 海外の反応
>>12
アイドルの世界では歌詞はどうなっているんだろう?漢字が読めないとなるとかなり苦労しそう
アイドル時代よくいじめられなかったな
15. 海外の反応
ちょっと待ってくれ、愛ちゃんはどうやって紅華歌劇団の入試に合格したんだ?
あのレベルだと合格通知も読めないのでは?
16. 海外の反応
愛ちゃんがさらさのために可愛いバースデーカードを作っただけだと思っていたが、後から見るとそれが彼女の日本語の文章のピークであることを知ってかなり笑えたlol
17. 海外の反応
愛ちゃんがさらさのことを下の名前で呼べようになったの嬉しい!
18. 海外の反応
この作品を見てるとレヴュースタァライトが恋しくなるなぁ
19. 海外の反応
今日でもう折り返し地点か
あっという間だったな
スポンサーリンク
20. 海外の反応
>おじいちゃんの話カット
なぜだ?
21. 海外の反応
>>20
分からない、この章の目玉シーンだったと思うんだけど
22. 海外の反応
>>20
さらさが「女の子に生まれてよかった」と言い続けているのはこれが原因か?
23. 海外の反応
>圧倒的な演技力
>渡辺、お前はトップにはなれない
何が問題なんだ?さらさは素晴らしかったと思う
24. 海外の反応
>>23
彼女は演劇的な盗作を行ったんだよ
25. 海外の反応
>>23
さらさができることはコピーだけで、そこに自分の考えやオリジナリティがない
26. 海外の反応
要するに、彼女は自分の情熱と表現力で自分のパフォーマンスをする方法を学ばない限り、誰かのコピー以外の何物でもないということだな
心苦しいけど安藤先生の言ったことは100%正しい
私は中学以降ドラマ関連の活動をあまりしていなかったが、安藤先生がおっしゃっているようなことに関連した曖昧な記憶がある
27. 海外の反応
>>26
うん、次のエピソードでは安藤先生が彼女に「ストーリーを自分のものにしなさい」「登場人物の感情を自分で感じ取りなさい」などとアドバイスするに違いない
さらさがあまり落ち込まないことを祈るばかり
28. 海外の反応
わお、わお、なんてジェットコースターのようなエピソードなんだ!
特に双子のシーンでは、軽快な場面とシリアスな場面がスムーズに切り替わっていてとても気に入ってる
この作品はめちゃくちゃ面白いのに見てる人が少なすぎる
日本では漫画が高く評価されている一方で、アニメは第4話以降ツイッターのトレンド5位にランクインした
メイドラゴンSのような人気作品が第6位(第1話)であることを考えると、これは非常に素晴らしいことだと思う
MALスコアは6.94(第3話以前)から7.27(現在)と大幅に上昇しているが、まだまだ適切なスコアではないと思う
スポンサーリンク
myanimelist.net/anime/43691/
6話の評価:Excellent:80.56% Great:11.11% Good:0% Mediocre:0% Bad:8.33%(36票)
MALの登録者数:25,657→28,128
6話までの平均スコア(8/1時点)MAL
1話:6.85点 | 2話:6.95点 | 3話:6.96点 | 4話:7.07点 | 5話:7.19点 | 6話:7.28点 |