白い砂のアクアトープ 第6話 「スイーツラプソディ」あらすじ
スポンサーリンク
「がまがま水族館」の閉館が8月末に迫り焦るくくる。なんとか状況を変えるべく必死に集客方法を考えるがどれもピンと来ない。そんな時、風花の言葉がきっかけでオリジナルスイーツ作りに挑戦することに。月美の力も借りて、3人は「がまがま水族館」の新たな名物開発に励む。その後、無事メニューも決まり、オリジナルスイーツ作りは順調かに思われたが……。
2. 海外の反応
>>1
これ未来のくくる何じゃないの?
3. 海外の反応
くくるの死んだ双子が風花に似ている?
これは何を意味するのか
6. 海外の反応
>>5
素晴らしいアイディアだね
かき氷がこんなにもクールだとは知らなかった、これならお金を払ってでも買いたい
9. 海外の反応
>>8
何が問題なんだ
どんなフルーツでもチョコレートには合う
10. 海外の反応
>>どんなフルーツでもチョコレートには合う
パパイヤと一緒にチョコレートを食べられるようになったら人間ではない
スポンサーリンク
11. 海外の反応
アイスクリーム屋さんのお客さんが、みんな10代の女の子だったのが気になった
日本では男性が甘いものを好むのはそんなにおかしいことなのかな?
12. 海外の反応
>>11
変わっているというよりも、スイーツ、特にデザイナーズ・スイーツは、一般的に女の子が好む
13. 海外の反応
>うどんちゃん回
Thank you PA Works
16. 海外の反応
スイーツとかよりも不思議な体外離脱体験や幻覚を宣伝した方がいいのでは?
17. 海外の反応
かき氷もいいけど、水族館で特別な体験をした人たちのインタビューをSNSに載せることを始めたほうがいい気がするな
アニメーターはくくるに魚の写真ばかり撮らせて、くくるがいかにそういうことに無知であるかをうまく表現してたと思う
18. 海外の反応
>今回も何も起こらないエピソードだった
このシリーズは文字通り無意味
19. 海外の反応
>>18
さようなら
スポンサーリンク
20. 海外の反応
もう今回で6話目だぞ
これといった展開あったっけ?
21. 海外の反応
水着回はまだなの?
23. 海外の反応
>>22
いやサクラクエストよりは良くね
24. 海外の反応
で、結局これは百合アニメなの?
25. 海外の反応
>>24
多少の百合要素はあるが、安達としまむらのような正統派の百合ではない、少なくともまだ
26. 海外の反応
これは面白いのか?
PAワークスなのでSHIROBAKOのように良いものになるかもしれないし、グラスリップのように悪いものになるかもしれない
27. 海外の反応
>>26
今期のベストアニメであることは間違いないけど、百合要素は餌でしかなかったのが悲しい
28. 海外の反応
>>26
今の所良いよ
ワンダーエッグ・プライオリティのようにならないことを祈る
スポンサーリンク
myanimelist.net/anime/46093/
6話の評価:Excellent:79.25% Great:11.32% Good:0% Mediocre:0% Bad:9.43%(53票)
MALの登録者数:94,706
6話までの平均スコア(8/13時点)MAL
1話:7.58点 | 2話:7.60点 | 3話:N/A | 4話:7.54点 | 5話:7.53点 | 6話:7.52点 |