福永洋一


コメント

  1. 熊本市外国人参政権と条例改正の質問を無視した議員一覧。 彼らの意図で熊本売国条例が可決するので、ここは反対に回ってもらえるように皆さんでお願いしましょう。 (敬称略) 藤永弘 満永寿博 村上博 吉永健治 緒方夕佳 紫垣正仁 白河部貞志 田上辰也 津田征四郎 原口亮志 福永洋一

    2023-02-06 17:20:02
  2. 返信先:@Keiba_BS11福永祐一騎手 イメージは子供 男の子です。テレビ画面からですが大怪我をした福永洋一さんの側にいつも居た男の子、お母さんは騎手には大反対だったのを察しがつきます、それをおしきって騎手になり中京コースで初騎乗初勝利したときは大変喜んだものでした。

    2023-02-06 23:20:04
  3. 父福永洋一、息子福永祐一、同じ画数だ。姓名判断なるものは、信じないことだね。以前、浄土真宗の僧侶に聞いた答えは、迷信ですから、お好きな名前を付けてあげて下さい、との事。

    2023-02-07 05:28:15
  4. 天才って呼ばれる騎手は田原成貴か福永洋一のみってのは有名な話でその福永父(洋一のこと)が落馬事故で重い障害が残って会話もままならないって状況だからどうしても田原に騎乗の時のポイントとか聞かざるを得ない状況なんだよね。それ拒むようだったら競馬2度と観るなってレベルの話。

    2023-02-07 11:32:18
  5. 武豊筆頭に競馬界って二世や三世だらけなのに親の七光りと言えば福永祐一。みたいになってるのある意味凄いよな。腕とか性格とか色々あるんだろうけど。 武豊は「いつか武邦彦の息子ではなく、武豊の父だと言わせたい」と言って有言実行したけど、福永祐一は結局最後まで福永洋一の息子だったよなあ。

    2023-02-07 17:36:03
  6. 返信先:@Keiba_BS11福永祐一騎手といえば、パッと思いつくのは福永洋一記念。どんなに大きいレースを勝っても、その都度どこかでこれが脳裏によぎるのは人間福永祐一を感じるからだと思っている。(※個人の感想です)

    2023-02-07 23:40:03
  7. チェリオルーフォの騎手は、英2000ギニーをボルコンスキーとウォローで制し、イタリアで13度もチャンピオンジョッキーに輝いた名手ジャンフランコで息子がランフランコ・デットーリで、親子で名手は凄い?日本でいえば、武邦彦武豊親子に福永洋一福永祐一親子ですね?横山富雄横山典弘横山武史親子3代

    2023-02-08 05:48:02
  8. 福永祐一の引退式の日…調べたら父上の福永洋一騎手のあの落馬があった日と同じなのね…。

    2023-02-08 11:50:02
  9. 自治基本条例に賛成か反対かを問うアンケートに対し、何の反応も無かった熊本市議会議員  藤水弘(公明)、満永寿博(熊本自民)、村上博(市民連合)、村上健治(市民連合)、志垣正仁(熊本自民)、白川部貞志(無所属)、津田征四郎(熊本自民)、原口亮二(熊本自民)、福永洋一(市民連合)

    2023-02-08 17:50:04
  10. 3月4日は父の福永洋一騎手の大事故が起きた毎日杯が1979年に発生した。福永洋一騎手落馬のニュースは翌日から放送開始されたズームイン!朝!で最初のニュースで伝えたらしい。司会の徳光和夫氏と福永家は遠い親戚(ミッツ・マングローブも)。 引退のサウジ遠征を入れて残り3週。無事で終えて欲しい。

    2023-02-08 23:56:03
  11. 福永洋一の最後の騎乗って言えば聞こえはいいけど…マリージョーイの落馬事故ってことじゃん… なんの因果があってその日なの…

    2023-02-09 06:02:02
  12. 福永洋一騎手の最終騎乗となってしまった3月4日に福永祐一騎手の引退式が行われるの、運命ってあるんだなと思わせてくる

    2023-02-09 12:02:04
  13. 3月4日は騎手・福永洋一の最後の日でもあったのね。ユーイチが鞭を置くにはこれ以上ない日なのでは

    2023-02-09 18:06:02
  14. 全問正解クイズby大澤幹朗 答はすべて「マリージョーイ」です。 結婚&喜びという意味の名の馬は? 小田切有一氏に初勝利をもたらした馬は? 福永洋一騎手の最後の騎乗馬は? 重賞での牝馬の最高馬体重勝利記録を持っているのは? ― 3月4日、福永祐一騎手と福永家にとって良い一日でありますように。

    2023-02-10 00:18:03
  15. 数々の伝説を持つ父の福永洋一氏と同じ日に引退セレモニーをするとは粋な計らいよな~

    2023-02-10 06:36:03
  16. 福永洋一騎手の最終騎乗と同じ日、同じ会場で。

    2023-02-10 13:00:03
  17. いやーーーーーー「3月4日」に引退式ですか 「福永洋一の息子」から始まった物語が「福永祐一の父親」になるまでにはあまりにも完璧すぎるクロージングでしょ

    2023-02-10 19:16:02
  18. 福永祐一騎手の引退日 父福永洋一騎手のあの落馬事故ど同日なのか…

    2023-02-11 01:36:02
  19. 3月4日ってお父さんの福永洋一が落馬事故にあった日か

    2023-02-11 07:38:03
  20. お父様が落馬事故で騎手生命を絶たれた運命の日に、引退式を選んだということ。騎手・福永洋一の子として3月4日を完結させたい、という思いが伝わりますね。

    2023-02-11 13:56:02
  21. その丁度1年前の1978年3月4日には伝説の騎手となった #田原成貴 氏や #昆貢 現調教師らがデビューした日でした。田原氏は1年後のこの日に騎手生命を絶たれた #福永洋一 氏の後を継ぐ形で「天才」と呼ばれました。他方で田原氏らのデビュー翌日には #テンポイント が死去しました。#競馬 #日本競馬史

    2023-02-11 20:16:03
  22. 騎手を中央競馬での通算勝利数が多い順に 岡部幸雄(2943)→南井克己(1527)→的場均(1440)→松永幹夫(1400)→田原成貴(1112)→小島太(1024)→福永洋一(983)

    2023-02-12 02:37:28
  23. もう福永洋一&福永祐一を大河ドラマでお願いします?

    2023-02-12 08:38:04
  24. これ意図的だろ 365分の1の偶然とか信じない ・・・JRAさん福永洋一記念を協賛して交流重賞にしたげてください

    2023-02-12 15:18:04
  25. 3月4日て福永洋一騎手の現役最後の日なのか… 一生の思い出に残るお別れだな

    2023-02-12 21:36:04
  26. シャーガーが誘拐されない世界線 ドバイミレニアムが長生きした世界線 福永洋一騎手が落馬事故で引退してない世界線

    2023-02-13 03:56:22
  27. 元祖天才 福永洋一

    2023-02-13 10:16:04
  28. 返信先:@netkeiba福永洋一記念の祐一ぐらい 定番なのに

    2023-02-13 16:36:03
  29. 福永洋一の現役時代は知らない世代だけど、どういう引退の仕方だったのかは把握してるので、無事に引退して調教師になるっていうのはほっとするよね。まだ早すぎるけどさ。

    2023-02-13 22:56:02
  30. 福永祐一の引退式が行われる3月4日は父・福永洋一が落馬事故で騎手生命を絶たれた日と聞いて運命の巡り合せに戦慄している

    2023-02-14 05:16:16
タイトルとURLをコピーしました