ガズィアンテプ


コメント

  1. 震源付近のガズィアンテプ…、人口85万人の大都市なのか…。

    2023-02-09 17:20:04
  2. 「??ソーシャル メディアで、トルコのガズィアンテプ市の北西 70 キロにあるカフラマンマラシュで、M7.8 の地震に続いて上空で大規模な爆発が発生したと地元住民が報告しています。」

    2023-02-09 23:36:17
  3. トルコの地震

    2023-02-10 05:56:18
  4. @

    2023-02-10 12:16:02
  5. 今日の地理 

    2023-02-10 18:36:03
  6. トルコの地震雲の話題、これだけ近い間隔で奇妙な雲と大地震がおこるなんて、地震雲ってやっぱりあるんだ!!

    2023-02-11 00:56:08
  7. 地震は多くの州、特にガズィアンテプ、シヴァス、ハタイ、シャンルウルファ、メルシン、サムスン、トラブゾンで感じられました。 多くの死傷者が出ています。 余震は 22 回あり、最大の余震は 6.6 回でした。 取りあえず現地からの報告を訳しました。

    2023-02-11 07:16:03
  8. ガズィアンテプも結構酷いことになってる…ショックだ…

    2023-02-11 13:56:03
  9. 被災地域の県名 ・K.MARAŞ, KAHRAMANMARAŞ:カフラマンマラシュ ・G.ANTEP, GAZİANTEP:ガズィアンテプ ・MALATYA:マラトヤ ・ADIYAMAN:アドゥヤマン ・DİYARBAKIR:ディヤルバクル ・Ş.URFA, ŞANLIURFA:シャンルウルファ ・KİLİS:キリス ・HATAY:ハタイ ・OSMANİYE:オスマニエ ・ADANA:アダナ

    2023-02-11 20:16:04
  10. 日本ヘトルコによる弾圧が原因で来日しているクルド人達はガズィアンテプや今回の震源地カフラマンラシュからが多いので皆心配だろうな! 来月の春分の日は彼らの新年の祝いもあるのに!

    2023-02-12 02:18:46
  11. ガズィアンテプが大都市ぽいな

    2023-02-12 08:38:03
  12. トルコ南部ガズィアンテプでの地震発生時の映像。地震に慣れている日本人でも恐怖を感じる揺れ。空が光るのは高圧線の接触によるスパークで、東日本大震災の余震でもよく見られたものです

    2023-02-12 15:02:02
  13. ??トルコでは大規模な地震が相次いでいる。

    2023-02-12 21:18:03
  14. あっちゃー…トルコ南部の地震、やっぱりシリア内戦の被害地域に直撃しとる(

    2023-02-13 03:36:21
  15. トルコの

    2023-02-13 09:56:04
  16. トレンドのトルコの地震、TLの中東系ツイートを追ってみて、信頼できそうな未確認情報を選んで…、地震の範囲が南北300キロくらい(東北大地震の規模)震源に近いガズィアンテプ、カフラマンマラシュ、離れてディヤルバクル、山岳の都市マラティヤ、シリア国境を超えてアアザーズ、建物倒壊してます…

    2023-02-13 16:16:03
  17. 紀元

    2023-02-13 22:36:03
  18. ↓RT やはり余震域の広さに注目する人はいますね。ガズィアンテプ、カフラマンマラシュだけでなく、ハタイ、マラティヤ、アドゥヤマンなんかでも余震がおきている。

    2023-02-14 04:56:19
  19. ??トルコのガズィアンテプ

    2023-02-14 11:16:03
  20. カフラマンマラシュでマグニチュード 7.4 の地震が発生し、10 の州、特にガズィアンテプが影響を受けました。 本当に悲しいです。 地震でがれきの下敷きになった方々に、一日も早く助けが届きますように。

    2023-02-14 17:18:04
  21. ガズィアンテプ城 ローマ時代に作られたお城だとか。 震災後復旧が進むと良いけど…

    2023-02-14 23:20:03

  22. 2023-02-15 05:38:19
  23. M7.8の大地震が起きたトルコの「ガズィアンテプ市」 急所法で解読すると、 56という数字がでる。つまり、最後までいくと5+6=11そして1+1=2 2月6日がでる。 みなさんも試してほしい。

    2023-02-15 11:56:03
  24. あと日本にいるアドゥヤマン出身のトルコ人と会うと、アドゥヤマンの近くのガズィアンテプはバクラヴァの名産地だと誇る。最近のちょっっっときてるバクラヴァの産地が今回の地震の震源地のあたり?

    2023-02-15 17:58:03
  25. ??⚡トルコでは、ローマ帝国時代に建設され、後にオスマン帝国時代に再建された歴史的なガズィアンテプ要塞が地震によって深刻な被害を受けました。いくつかの壁と塔の部分的な崩壊がありました。

    2023-02-16 00:16:13
  26. ガズィアンテプ、大丈夫だろうか… アダナ・ハタイ〜ガズィアンテプ・シャンルウルファのあたりは一昨年2週間近く滞在した場所なので、思い入れもありとても心配。

    2023-02-16 06:36:04
  27. 震源地はガズィアンテプ至近だけど、山を挟んで100km弱離れたイスケンデルンでこの被害… ガズィアンテプから車で4-5時間かかるディヤルバクルも建物被害が出ているそうだし、被災希望が大きい…

    2023-02-16 12:56:03
タイトルとURLをコピーしました