老人は退散


コメント

  1. 「老人は退散すべき」と語ったあの小学生には、慈しんでくれたおじいちゃんおばあちゃんはいないかな。ご自分のご両親もご自分も、いずれ年を取ると気づいているかな。そうだそうしようと世の中が動いた時、自分と愛する人は除外されると信じてるのかな。 なるべく早く学べるといいね

    2023-03-02 17:36:04
  2. 返信先:@Bjorn11089560ガキ「老人は退散すべk」 大人「まずは君が50年後それをやるという認識からスタートしようか。そして今日帰宅して、おじいちゃんおばあちゃんに同じ事ができてからまた来てね」

    2023-03-02 23:38:02
  3. 老人は退散すべき思想ヤバすぎ。ここは遠野か?

    2023-03-03 05:56:23
  4. 自分で言ったことなんだから自分で老人の命を絶つくらいの覚悟を持ってほしい。 自分で言っておいて他の人に手をわずらわせようとするなど論外だ。 死にゆく人のその最後までへの心情を見届けその業を背負う覚悟が端からないのなら老人は退散とか言うべきではなかったと思う。

    2023-03-03 12:16:15
  5. 老人は退散した方がいいって言ってるイェール大関係のヤツ、スゲエな。ぶっ飛んでんな。優生思想丸出しで全くもって思いやりとか優しさとか皆無だな。北区の中華屋で不自由そうな足でも接客してたジイさんみたけど、大したもんだな、ワイも頑張らないとなって思ったもんだけどな。

    2023-03-03 18:36:03
  6. 「老人は退散した方がいい」という意見に一定の支持が集まるようになったのはこの社会が原因を作ってるんですが、非難する人ってその辺には触れないよね。 自分は言わんとすることの理解はできるけど賛成はしない派です。 ミッドサマーのアレは考え方によって良い意味にも悪い意味にもなるからな。

    2023-03-04 00:56:24
  7. 【画像】40年後の人口ピラミッド、形がキモすぎるwww → →bit.ly/3IgRdVF 老人は退散

    2023-03-04 07:18:04
  8. 老人は退散した方がいい、と聞くと、もう若く無い私も、退散しか待ってないみたいで辛くなってしまう。そう言う年齢になってしまった。 転職情報を見ても40歳代なんて邪魔者と言われてる。新卒のときも邪魔者、老人になっても邪魔者。

    2023-03-04 13:36:03
  9. 感情と倫理の話で言えば老人は退散すべきは否定するけど、現実問題として若者の生産能力を低く抑えつけられ、若者が一人頭で支える老人が増加していく今において「正直支えきれずに全滅するくらいなら乗っかってる重荷の老人は数が減ったほうがいい」のは理解できる訳で

    2023-03-04 19:38:04
  10. 老人は退散したほうがいい ……この子は核家族の家庭なのかな いつかわかる時が来ますように

    2023-03-05 01:56:24
  11. 【動画】少年「老人は退散した方がいい。どうしたらいい?」集団自決、集団切腹唱える 成田悠輔との動画が波紋を呼び炎上

    2023-03-05 08:18:03
  12. 「老人は退散」って言ってる人に、「貴方なら、自分が“老人”になったら、どうやって退散するのが良いと思っている?」と訊きたいね。だって、その前に死なない限り、誰でもなるものだからね。

    2023-03-05 14:36:04
  13. 成田某の発言も大概だけど、子供が「老人は退散」とか滔々と述べているの見て背筋が怖気立ったよ。楢山節考かよ。完全にディストピア。コオロギ食の勧めと根っこは通じてる気もしてる。

    2023-03-05 20:58:02
  14. どうしたら「老人は退散すべき」って思考になるのか、考えると悲しくなってくるな。身近に自分を慈しんでくれる老人がいなかったのか、いても想像力が及ばないのか。その程度の想像もできないなら、よりよい社会を考え語るなんて無理だよ。 私は自分の両親をそんな社会システムの都合で失いたくない。

    2023-03-06 03:16:06
  15. 【画像】40年後の人口ピラミッド、形がキモすぎるwww → →bit.ly/3IgRdVF 老人は退散 . .

    2023-03-06 09:36:03
  16. 老人は退散ね。若い時にしか言えない言葉。果たして言った本人はいざ自分が高齢者になった時どう退散するつもりなのか。

    2023-03-06 15:58:03
  17. 【画像】昭和のサラリーマン、一日 6時間しか働いていなかったwww → →bit.ly/3IeSHzD 老人は退散 . .

    2023-03-06 22:16:04
  18. 老人は退散すべき…あまりピンとこん。私自身は子どもの頃、親族や近所の人達を年代という括りで見たことはなかった。どの人も一個人として見ていたように思う。理由はみんなキャラが濃過ぎたからかなぁと考えてるんやけど。

    2023-03-07 04:36:25
  19. 老人は退散した方がいいって・・、いつか自分たちも老人になるっていうことが実感できない理由は、核家族化や老人とふれあえない環境も関係しているんじゃないかなと。

    2023-03-07 11:16:05
  20. 「老人は退散すべき」のハナシを遠くからみてて「ハハァ…ご自分は社会に必要とされているとお感じなのですな、結構なことですなぁ」と何故かツタケンボイスが脳内に響いた。

    2023-03-07 17:36:03
  21. 若い連中にはとても太刀打ちできない老人プログラマになってやる。ま、今でも十分強いんだけど…老人は退散とか言う奴がいたらその思いあがったメンタリティをくじいてやる。

    2023-03-07 23:56:18
  22. 【画像】昭和のサラリーマン、一日 6時間しか働いていなかったwww → →bit.ly/3IeSHzD 老人は退散 . .

    2023-03-08 05:58:24
  23. 「老人は集団自決」は会社の要職など経済的第一線から退く意だったみたいな感じになってたと思うのだが、今日の「老人は退散」はその意でなかったということ? 成田祐輔氏の今までの他発言見る限りだと今回も頭良すぎて言葉足らずが誤解招いてるとかでなく?動画が都合よく切り取られてるとか?カオス

    2023-03-08 12:18:23
  24. 老人は退散、と言っている人の思っている老人の中に、本人の身内は入っていないことが往々にしてあるのだな。

    2023-03-08 18:36:04
  25. 「老人は退散」の件、小中高生が出てる動画ということで一旦ツイを消しました。リツイされてた方、ごめんなさい。

    2023-03-09 00:38:20
  26. とりあえず「老人は退散すべき」を実現すると絶対にその「老人」の定義に入る年齢は下がってくるし、いつの間にか「障碍者も」「先天疾患抱えた子供も」「外傷による高次脳機能障碍者も」「生産性のないセクシャルマイノリティも」となってくるにきまってると思ってます。

    2023-03-09 07:18:26
  27. 成田と子ども達の「老人は退散すればイイ」対談の拡散動画に対して「キミもいずれ老人になるんだぞ」という指摘が多いのはもっともなんやけど、ワイは「キミの祖母や先祖はもちろん、血縁以外の多くの先人たちがこの国を支えてきたんだぞ」と言いたい。

    2023-03-09 13:36:04
  28. トレンドに「ミッドサマー」が挙がっていたのですわ何事ぞ?と思ったら件の大学教授の発言に辿り着く。 あまりにも醜悪なので動画は貼らないけれど「老人は退散すべき」と発言する子供に対して『ミッドサマー』を引き合いに出して講釈を垂れる前に先ずは諌めるのが大人なのでは?

    2023-03-09 19:56:03
  29. 今の僕の中で1番正しいのは、「老人は退散した方がいい(俺は生き続けたいけど)」だなぁ。

    2023-03-10 02:17:09
  30. この少年は、老人は退散と言っているので、社会の一線や影響を与える存在の老人は退いてほしいと言っているのではないかと思いました。 竹中平蔵とか定年制のない政治家とかそういう人たちの社会からの退散…。 切り抜きだから分からないけど。

    2023-03-10 08:36:05
  31. 「老人は退散していいと思う」と言う少年、それは「祖父祖母にそろそろ死んでもらうにはどうするか」「父親母親の老後の世話はしない。退散してもらう」と同義だとどこまで分かっているんだろうか

    2023-03-10 14:38:04
タイトルとURLをコピーしました