同人誌の値段


コメント

  1. 同人誌を買う人間は同人誌の値段を見ないが同人誌を買わない人間は同人誌の値段を見る

    2023-03-04 00:16:18
  2. この間数億年ぶりに同人誌出した時、値段の付け方わからなくてドチャクソに大量の同人誌買い漁ってる友達に「これくらいのページ数の本だといくら位だと思う?」って聞いたら「すみません、同人誌の値段ってわからなくて…」て答えられたのまじでめちゃんこ恐怖体験だった話何回でもしちゃうよ???

    2023-03-04 06:38:22
  3. まあ同人買うために遠征費出す余裕もないなら趣味やってる場合じゃねえ‼️と思うが。これって「オタクは常に気が狂っているべき」「同人誌の値段を気にするのはマナー違反」的な風潮の弊害じゃない?

    2023-03-04 12:56:04
  4. 遠征費とかは価格に上乗せするもんなの…?? 例えば(本一冊だけとして)遠征費600 製本費400 参加費200とかだったら同人誌の値段は400〜600じゃないんか

    2023-03-04 19:00:03
  5. 同人誌の値段問題、率直に言うと定期的に湧くねという感じなんですが、やっぱり作る側に立たないとわからんこともあるよね

    2023-03-05 01:16:18
  6. 同人誌の値段なんて見ないから実質タダ

    2023-03-05 07:36:03
  7. 同人誌の値段にとやかく言ってくる悪者 限界ヲタクのルiフぃ 「うるせぇ!!!買おう!!!!」

    2023-03-05 13:40:04
  8. 定期的に上がってくる話題「同人誌の値段」。 僕は一般参加者の方だし、20年近く同人誌を買ったりする方なので「お祭り(=即売会)で手に入る同人誌に対して高いとか言うのは粋じゃないなぁ」って思っちゃうんだよねぇ。同人誌=即売会の古いタイプのオタクだからかな。

    2023-03-05 19:56:03
  9. トレンドに同人誌の値段とかそういうのが上がるたびに、また町田メガネが何か言ったのかと思っちゃうよ。

    2023-03-06 02:20:38
  10. 同人誌の値段とか気にしたこともないわ。 それに作った人が付ける値段は自由やろ。趣味で出してるんだし、買う方も趣味だし。趣味で出して赤字になるのは可哀想というか、続けてほしいから投資してるようなもんだろうし。

    2023-03-06 08:36:04
  11. 読ませていただいてる身分で同人誌の値段を気にしたことがあっただろうか

    2023-03-06 14:56:03
  12. 同人誌の値段は関係ないけど初めてサークル参加した時アクキーを有償にして布教コピー本を無配にしたら「アクキー一個でこの値段?ww」て目の前で笑われた挙げ句本も貰われなかった話していい?

    2023-03-06 21:16:06
  13. 同人誌の値段の話よく読んでないから元が何で何を言いたいかわからんが、二次創作本で黒字にしようと思う方が問題では?って感じ。元作品のキャラと世界観パクって好き勝手やってるに過ぎないので。公式様に見逃してもらってるだけなので。公式じゃない人が損するのは当然では。

    2023-03-07 03:36:20
  14. 同人誌の値段は確かに気にしたこと無かったなぁ。

    2023-03-07 09:38:03
  15. 恒例の『同人誌の値段』学級会がどこぞで開催されているようですね。(トレンドが非表示なので載っていても分かりませんが) ペラ一枚を1000円で頒布している当サークルは相当ボッタクリなんでしょうね。 (なおDVDメディア)

    2023-03-07 15:40:05
  16. 買い手として同人誌の値段なんて気にしたことないです…

    2023-03-07 21:56:22
  17. 思い返してみると、 自分が買おう!と思った同人誌の値段はサッパリ覚えてないけど、 特に買わないけど目についた同人誌の値段は割と覚えてるな……。

    2023-03-08 04:16:19
  18. 返信先:@olhidea私が同人活動してた30年前は同人誌の値段でもめるとかあまりなかったのになぁ…やっぱ専門店とかが出来て手軽に売り買い出来る様になって同人活動の稼ぎで生活してる輩とかも増えて『同好の士が趣味の範囲でやってる事』って大前提が崩れてしまったが故の弊害なんですかねぇ…

    2023-03-08 10:38:04
  19. 同人誌の値段、安直に考えたら500円分の労力で描けばいいのでは?とかぬかせるんだけど、たぶん同人誌買う方と同様に描く方も金額考えずにやってるんだよな...描きたいもの描いてたらなんか本ができてた、みたいな。

    2023-03-08 16:58:32
  20. 同人誌の値段気にする時って参加できないから買い子さんに買ってきて欲しい本をピックアップする時くらいかな

    2023-03-08 23:18:15
  21. 同人誌の値段が話題ですが、経験から言うとあまり安い値段をつけても売れません。 内容が大したことが思われるのか???

    2023-03-09 05:36:21
  22. 買う(買った)同人誌の値段を気にするなんて『こんなに神な本をこの値段で?!』とか『( ゚д゚)ハッ!何やら琴線に引っ掛かる御本が!!あっ…でも足りないかも(´・ω・`)?ゴソゴソ足りたぁ!ヾ(*´▽`*)ノ』のときくらいよ

    2023-03-09 11:56:04
  23. 値段じゃないんですよ。価値なんです。 同人誌の値段を気にする人たちは、子供の頃に買ってもらったもの、値段で判断して高いものを買ってもらったから嬉しかったんですか? そうではないと思うんですよ。

    2023-03-09 17:58:05
  24. 同人誌の値段確認するときはクレカの引き落としの明細見る時くらいよ

    2023-03-10 00:18:20
  25. 同人誌買う時同人誌の値段見てないや…命買ってるようなものなので…それはそれとして発行者さんが次に繋げられるような価格にはして欲しいな…

    2023-03-10 06:40:05
  26. 広島のトレンドTOP5 bot 2023年02月21日 15:35:16時点 #ラヴィット #同人誌の値段 #読み専搾取 #CRフェス #光る君へ #広島のトレンドTOP5 #広島

    2023-03-10 12:56:05
  27. 同人誌の値段とか 過去参加してた時往復7万オーバーの地域にいたんですけど、上乗せして良かったの?wwwwww 50部に割り振ったら小説本2000円オーバーになるんですけど(宿泊費含む) 遠方割が購入者に許されるなら、実費かけてる頒布側ものせていいよね!

    2023-03-10 19:16:05
  28. 同人誌の値段にケチつけてるバカってどれだ?

    2023-03-11 01:56:04
  29. 同人誌の値段について、昔は印刷費/印刷数を見て考えていたのですが最近は「知らん! 300円!」で済ませています 2冊買ったら500円!

    2023-03-11 08:16:03
  30. ”原価“って材料費、人件費、諸経費含めたもんだから印刷費だけを同人誌の値段とするのは違くね?と思うわ 書き手の人件費は労働じゃないから無理だけど、サークル参加費や移動宿泊費は計上アリでしょ アプリや機材費は同人誌だけに使うわけじゃないから落とせないと思うけどね 皆確定申告終わった?

    2023-03-11 14:18:04
  31. 『その同人誌の値段高いです』も『欲しいけどイベント行けないです』も思うのは自由だけど伝えなくていいです

    2023-03-11 20:20:17
  32. 同人誌の値段?考えたこともなかった 3桁なら嬉しいなって感じ

    2023-03-12 02:36:05
  33. 同人誌の値段を気にするとか正気になってるからだめなんだよ。会場では正気を失うもの。正気になってはだめ

    2023-03-12 08:38:03
  34. 欲しい同人誌の値段なんて気にしないけど、頒布側に商売っ気出されると萎えるのはわかる あー純粋にそのキャラが好きってわけじゃないんだね ただの商売道具なわけね ってなる

    2023-03-12 14:58:03
  35. 同人誌の値段気にするなんてまだ「狂い」が足りてない 出直してこい

    2023-03-12 21:16:03
  36. 話題の同人誌の値段の元ツイートってどういうのなんだろう?見てないからよくわかんないけどたしか二次創作では自分に儲けが出ちゃいけないというかお金稼ぐ目的で売っちゃいけなくて印刷代とか諸々経費込みでトントンになるくらいにしなきゃなんだよね…? 詳しい人いたら教えてくれ〜〜〜

    2023-03-13 03:18:23
  37. 作り手さんには申し訳ないが、古参のオタクとしてはカラー本より勢いで数日で掻き上げたコピー本が面白い事が多い。 #同人誌の値段

    2023-03-13 09:22:14
  38. 同人誌の値段見るタイミング、イベント前日に予算を計算する時しかない。買えるか買えないかしかない。そして予算はオーバーする。

    2023-03-13 15:38:03
  39. 同人誌の値段、頒布側としても毎回悩むとこなんだけど、もし高いと思われる値段を付けたとしてそれで文句言われるのは自分だけだけど、安い価格付けるとそのせいで周りの人が高いだの値段下げろとか言われちゃうわけだからそれだったら前者選ぶわって気持ちでやってるよ

    2023-03-13 22:00:09
  40. 「同人誌の値段」がトレンドだけど、こんなこと書いてたなあ。値段設定は結構リアル。

    2023-03-14 04:16:35
  41. 同人誌の値段に関してわたしが一番思うのは……できれば新刊サンプルに予価でいいから値段書いておいてほしいなって……

    2023-03-14 10:18:03
  42. 同人誌の値段ねぇ。 「なんで半端な 50円単位なの?」 「釣り銭のやり取りをしたいからに決まってるじゃないですか」 とお答えしたら、 あっ...と言われたことがあります(意味深)

    2023-03-14 16:36:05
  43. 同人誌の値段なんて上げたけりゃ黙ってあげりゃええやんけ それでも絶対絶対絶対欲しければ買うし冷静にこれにうん千円払えるか?ってなれば買わない

    2023-03-14 23:00:24
  44. わたしのおすすめトレンドに「同人誌の値段」ってずっとでてきてて、元のツイートがわかんないんだけど、おたくたちの「遊びじゃねぇんだよ…」ツイート群に好感

    2023-03-15 05:38:26
  45. 同人誌の値段はコミケとかのイベントに行った時は気にしない(と言うか気にしてたらつまらない)。 購入用の軍資金を事前に用意して、それが尽きるまで好きに買い物する。 軍資金として用意したものは既に消費したものとみなすので、実質無料で自由に楽しめる。

    2023-03-15 12:00:05
  46. 周囲のオタク「同人誌の値段は見ないぜwww」 ワイ(通販だと冷静になって値段見てしまう…)

    2023-03-15 18:16:05
  47. 同人誌を出したことがある人間だけが同人誌の値段について意見をいってヨシ(現場猫)

    2023-03-16 00:38:22
  48. 同人誌の値段は普通に気にしていいし気にした上で買うか買わないかを悩む自由は購入側にあるし。 今回ってまさかのそれを生産してくれなければ買うか買うまいか悩む機会すら与えられなかった選択権すら生まれなかった尊さを全く理解せず作り手に安くしろって言うアンポンタンがいたって話なんでしょ?

    2023-03-16 06:56:17
  49. トレンドにある、同人誌の値段云々 読み専であるワイ、読みたい本の場合気づいたら値段とか気にせずポチってる

    2023-03-16 12:58:08
  50. 漫画買う時でさえ値段見ないのに、同人誌の値段なんか見るわけねぇだろ。

    2023-03-16 19:16:03
  51. 同人誌の値段というのがtwitterトレンドに入ったとのこと。 同人誌の値段について語るなら、サークル「あかやまや」の、あかやまゆきへ氏を挙げたい。葉鍵っ子なら知る人ぞ知る同人作家の方ですが、常にコピー誌や同人誌を一冊200円で売っておられた方。ラミバなどのグッズも一つ200円。

    2023-03-17 01:38:22
  52. 同人誌の値段、普通に考えたら高いですが買わない自由があるものだし(別に安ければ売れる性質のものじゃないし)作ってる方にしたらほぼほぼ持ち出しだし今回の発端は印刷代以外も費用掛かってるの考えて〜みたいな話してたからだと思うけどまあ文句をいうのが目的の人には何を言っても無駄だろう…

    2023-03-17 08:00:07
  53. 同人誌の値段見て買わないだろ

    2023-03-17 14:16:04
  54. ゲラゲラ

    2023-03-17 20:36:03
  55. 同人誌の値段計画してる僕にタイムリー過ぎる話題 値段というか決めるのは印刷数と損益冊数

    2023-03-18 02:58:48
  56. オタク様「同人誌の値段は普通に気にする。少しでも多く買いたい。」 私「本当の……“飢え”を……知らねえ奴はっ……!!!黙ってろっ……!!!」 ※過激派です

    2023-03-18 09:16:04
  57. 毎回友人たちの同人誌の値段がお値ごろ価格で 「え?こんなごちそうもっとお値段とっても美味しいから払ってくれる人たくさんよ?いや払わせろよ、友人だからって無償で寄越すなよぉぉぉ」って毎回思っている

    2023-03-18 15:20:04
  58. 同人誌の値段って、安い高いだけじゃなくてその場の勘定のしやすさ出しやすさバラになりにくさとかも大事なんやね

    2023-03-18 21:36:04
  59. RTわかるwww野菜とかお肉の値段はめちゃくちゃ見るのに同人誌の値段見ないwww買うしか選択肢ないwww

    2023-03-19 03:58:28
  60. 今日は同人誌の値段について議論されてたみたいだね(ツイッター) ぼくなりの考えだけど、答えは需給が出してくれるから議論は無意味ではと思います 一冊100万でもちゃんと売れるなら100万の価値があるって事だし(買う人にとっては) 100万の価値がないなら買わない(売れない)だけだし…

    2023-03-19 10:22:03
  61. 同人誌の値段、買う専としては0.5kの倍数か願わくば1kの倍数にしてほしい 1k刻みでええ

    2023-03-19 16:36:04
  62. 同人誌の値段問題あきたー。あきたー! Twitterユーザーくん、もっとおもしろい話してー!!

    2023-03-19 22:56:04
  63. なんか同人誌の値段ザワザワしとるんだな…基本値段なんて見ないだろ机の上の持ってない本反射で買うんだよ。 値段見るとしたら何故かお札が失踪して小銭しかなくなった時だけだろ

    2023-03-20 05:16:26
  64. 同人誌の値段の話のときに「ジャンル/CPで1人しか出してないから(どれだけ高かろうが選択肢はない)」もなんか論点違うような気がするんだよな。結局買うか、何らかの理由で買わないかの2択では?必需品ではないから選択肢もなにも。私はよく分からないままこの話をしているのでこの件は終わりです

    2023-03-20 11:18:11
  65. 同人誌の値段より見るべき値段があるはほんとそう

    2023-03-20 17:36:03
  66. 同人誌の値段がどうこうって学級会するたびに、「お前らいちいち値段見てるムダな理性あるんやな?」って思ってる。

    2023-03-20 23:58:04
  67. 同人誌の値段が話題になっているようですが… 本当に欲しい方の御本は値段なぞ見ません!!!!!!!!! (いや少しは見ろよw)

    2023-03-21 06:16:23
  68. いやでもまああるよ 同人誌の値段気にしませんと言われても一冊五千円の本作るのはまず自分自身に対してストップかけたくなるよ

    2023-03-21 12:38:03
  69. 同人誌の値段なんか見ませんて?

    2023-03-21 18:56:32
  70. 同人誌の値段が高い? ではまず 制作期間、印刷費、参加費、その他経費 をある程度算出してそれを50とか100で割るといいよ、 自費出版と一般的な出版とはそもそも比べる事はできないよ、 その程度の“想像力”がないなら口を噤むべきだよ。

    2023-03-22 01:00:33
タイトルとURLをコピーしました