滋賀の書道


何やら滋賀の書道がスバラシイということで、コチラ青森の書道のスバラシさを皆様に共有したいです。

コメント

  1. 滋賀の書道がケンミンショーでやってみたいやね。 筆がデカいって。 僕もこの太い筆でごつい字を紙いっぱいに書き殴ってたよね。 でも滋賀だけじゃないんちゃうの??

    2023-03-06 15:58:04
  2. 滋賀の書道がトレンドにあったから昼間調べてたらなかなか特徴あって面白そうだったから明日職場の人に聞いてみよっと

    2023-03-06 22:16:04
  3. 書写に時間かけられないのも働いていてわかるし(私の効率が悪いのもある)全部全部やるのも難しいし、滋賀の書道を貫くのがなによりだと思います でも楷書書く子を否定するのは違うし、滋賀の書道の魅力や楽しさを伝えるのに尽力してくれる先生がいれば私も楽しめたのかもとはおもいました(^_^)

    2023-03-07 04:36:25
  4. 滋賀の書道、大っ嫌いだったわ! あのぶっとい筆で元気に書けー元気に書けーって、呪いのように先生に言われ続けてうんざりだった。押し付けやわ。 私は書道教室で世間一般の筆で正確に楷書を書き上げるのが大好きだったからね。 元気に書かないと書き直し。元気な書き方が今でもわからん。

    2023-03-07 11:16:04
  5. 滋賀の書道がトレンド入っててみたんだが、えっ、あれは滋賀だけだったのか…?ほんとに???うそでしょ??? あの筆一択やし、他の筆見たことないし、横に名前書くの大変やし、墨汁に筆をじゃぶじゃぶつけて書くのが普通やと思ってた…(゚Д゚)

    2023-03-07 17:36:03
  6. 滋賀の書道」がまだトレンド入り。西川貴教×筆と墨池のコラボセットでも売り出されるんじゃないかと期待したり期待しなかったり。 イナズマロックで書道体験コーナーとか(晴れたらな)

    2023-03-07 23:40:05
  7. トレンドに滋賀の書道って載ってたから見たら左の筆が普通らしいってこと今知ったw 右の筆しか使ったことないw

    2023-03-08 05:58:24
  8. ケンミンショー観た! 滋賀の書道が独特過ぎてビックリ? 芸術的過ぎる 使ってる筆も硯も違う?

    2023-03-08 12:18:24
  9. 滋賀の書道って特殊だったのか。しらんけど。

    2023-03-08 18:36:04
  10. 滋賀の書道って特殊だったのか……

    2023-03-09 00:38:20
  11. なにやら滋賀の書道がバズっててワロタ。こんな若い子と「制服が墨汁で汚れてる」という思い出が共通してるとは驚き。今もなのかぁ。洗濯しても落ちないからね。ちなみに名前用の細筆なんて与えられないので、名前も太筆で書くのよ。これは今も大人が出品する時もそう。

    2023-03-09 06:58:02
  12. トレンドに「滋賀の書道」が上がっててなんじゃって思ったら、小学生のころ「お手本通りに書けないよ~;;」って書道への苦手意識のついたあの太い筆、滋賀県でしか使われてないものだったのか……許せねえよ滋賀県教育委員会……

    2023-03-09 13:16:04
  13. 滋賀の書道がトレンドに入ってますね。私は子供たちの習字セットを見た時に明らかに自分の知っている物とは違うと思ったのですが、「今どきの小学生の習字はこれなんだ」と納得していました。滋賀が特殊だったとはw それはそれは豪快で、娘はよく賞をいただいてました?

    2023-03-09 19:56:03
  14. 滋賀の書道がトレンドのってるの草 たしかにとっても特殊で習字教室で習ってたんと授業とじゃ違かったからびっくりしたけどw

    2023-03-10 02:17:08
  15. 滋賀の書道が特殊ってことは知ってたけどそもそもの筆が違うのは知らなかった…因みに私はどちらかというと綺麗に書きたかったので、なんとも言えない気持ちでやってました笑?

    2023-03-10 08:36:04
  16. 滋賀の書道と言えば、 福井で賞状もらってた自分が滋賀に転校して最初に書いた字を、先生がクラス全員に見せて「悪い見本です」って言ったの、未だに忘れられん。ルールなんていつ変わるかわからんし意味ないと知った #滋賀の書道

    2023-03-10 14:38:05
  17. 滋賀の書道もよさはあるが 日本習字全否定してくる奴がいるからタチが悪い #滋賀の書道

    2023-03-10 20:56:03
  18. #滋賀の書道 トレンドにまだある。マイナス主張がやっぱtweetされ易いとは思うけど、私は独得な(のは今日知ったけど)書道好きだったけどなぁ。特に綺麗な字で怒られてた方もいなかったけど。指導者にもよるのかな。太筆でなまえ書くのだけはムズかったよね?そこも含めて楽しかった。

    2023-03-11 03:20:28
  19. 滋賀の書道がトレンドに入ってる あの太い筆は滋賀県だけなんか 30年程前の小学生の頃から太い筆やった 娘ももちろん同じ 全国共通なんかと思ってた、滋賀だけやったんやな… あれ、書きにくいねん で、昔は筆は太くてものびのび書きましょうって教えてもらってなかったで! #滋賀の書道

    2023-03-11 09:38:04
  20. 滋賀の書道…あれ、ローカルルールだったのか…小学校時代に毛筆で初段まで貰って朝日新聞主催の書き初めコンテストで特選貰った記憶があるのだが…全部幻だった気がしてきた…

    2023-03-11 16:00:06
  21. 滋賀の書道はおかしいらしいですね。自分もそう思います

    2023-03-11 22:16:06
  22. 滋賀の書道トレンド入ってて草

    2023-03-12 04:56:26
  23. そうなんですよ‼️‼️滋賀の書道は美しさじゃなくて力強さが評価されるので極太筆で書かないといけないんすよね〜‼️‼️‼️‼️ 名前書く時潰れるのあるある

    2023-03-12 11:16:21
  24. ポロシャツはそっこー汚すし、 墨ついたのは毛筆ある日専用になって 汚す前提で汚いの着せていくけど 高学年になると子どもの時間割そんなにチェックしなくなるからうっかり書道できれいなポロシャツ汚してくるし、 市販の『洗濯で落ちる墨汁』は使用禁止(黒が薄いとかで)ですしおすし #滋賀の書道

    2023-03-12 17:38:02
  25. 滋賀の書道はキレイに書くものも表彰されるけど力強くオラァ!って書いた書道も好まれるよね。

    2023-03-12 23:56:03
  26. #滋賀の書道 あの太い筆って滋賀だけなん⁉️ 学校でも書道教室でも普通に使ってた。

    2023-03-13 06:16:23
  27. この間京都の人に滋賀の書道の説明してた矢先にケンミンショーでゆわれてたんや。 こーゆうのおーい。 タイムリー(⚭-⚭ )

    2023-03-13 12:36:03
  28. 滋賀の書道のやつ、あれ滋賀だけなのか… 極太の筆で墨池に墨汁溢れるくらい入れるよね?余ったら先生が持ってきたペットボトルに入れるんだよ? 洗うのサボって筆カチカチになったら力でほぐそうね?ね?

    2023-03-13 18:56:04
  29. 滋賀の書道がトレンド入ってたから見たけど、私が今まで授業でやってきた書道は全国共通じゃなかったのね、、、、

    2023-03-14 01:16:21
  30. #滋賀の書道 ダイナミックで素敵だと思った。綺麗に書くよりも個性が出て良いよね。

    2023-03-14 07:20:31