ブルーベリー学園


コメント

  1. ブルーベリーアカデミーじゃなくてブルーベリー学園なの、略称がブルアカになるのを避けた説

    2023-03-10 22:56:04
  2. なんかレホール先生の関係者っぽい子いない? #ブルーベリー学園

    2023-03-11 05:16:22
  3. ブルーベリー学園の制服めっちゃ好きだぁ。

    2023-03-11 11:44:03
  4. あ〜ブルーベリー学園の制服はセーラー&詰襟なのね アカデミーはシャツとブレザーだもんな

    2023-03-11 17:56:03
  5. てかブルーベリー学園にはペパーくんとか連れて行けるの?

    2023-03-12 00:18:24
  6. ブルーベリー学園との交換留学(?) ネモとペパーとスター団とチリちゃんとグルーシャくんとナンジャモ連れていきたい (ジムリーダーと四天王ともっと疎遠になるのいやー??)

    2023-03-12 06:36:04
  7. ブルーベリー学園のオモダカっぽい子血縁者かな

    2023-03-12 12:56:04
  8. きっとブルーベリー学園に行ったらアカデミーの先生たちのことが恋しくなるんやろな

    2023-03-12 19:58:03
  9. でも制服はブルーベリー学園の方が好きやで

    2023-03-13 02:16:06
  10. 返信先:@

    2023-03-13 08:40:04
  11. 交換留学、絶対ねもちゃんだけは連れていってあげたい。バトルの教育に力を入れとる学校なんて、ねもちゃん狂っちまうくらい行きたいやろ。贅沢は言いません!!ねもちゃんを!ブルーベリー学園に!留学させてあげてください!!

    2023-03-13 14:58:04
  12. ポケモンのせいでマジずっとねれない ブルーベリー学園のご姉弟ビジュがわかりやすくドツボなもんだからどんどんびっくりする ダウナー系の顔立ちに黒髪で長めのM字バングにほくろ…なんなんだよ…

    2023-03-13 21:16:13
  13. オレンジのスカーレット?グレープのバイオレット?ならアップル?かストロベリー?だろ!

    2023-03-14 03:36:28
  14. ブルーベリー学園の制服カッコいいね?甚平も可愛い(ホームウェイ組も皆お揃いで着てる姿も見たい・・・!)

    2023-03-14 09:58:14
  15. ポケモンSVのDLC、後編のやつ説明する時に「冒険はカルデア地方の外にまで及びます」って言ってたけど、ブルーベリー学園はイッシュ地方にあるって期待してていいのだろうか

    2023-03-14 16:02:05
  16. ブルーベリー学園なに。ペパーはいますか?答えはyesですか?

    2023-03-14 22:16:03
  17. ブルーベリー学園、後者のほとんどが海中って言った?

    2023-03-15 04:36:25
  18. 生徒会の仕事があるせいでブルーベリー学園への交換留学に行くアオイに置いていかれるネモ概念 「コウカッ…コカッ…交換留学ゥ!?」 「わっ私とのバトルはぁ!?」

    2023-03-15 10:56:03
  19. ブルーベリー学園の制服ええやん よいやくスカートかw

    2023-03-15 16:58:16
  20. ポケモンのダウンロードコンテンツの新しい学園名ブルーベリー学園っていうんだ 美味しそうな名前な学園だなぁ… ダウンロードコンテンツか 11月末の誕生日とクリスマス一緒になってしまうけれど…キュウコンいる~

    2023-03-15 23:16:03
  21. SVのDLC発表されたんだね~ キタカミの里ってあのマップの斜線部分にあったりしない? あとブルーベリー学園ってトップの出身校だったりしない? 青いし

    2023-03-16 05:36:25
  22. 前編のこの子たちもブルーベリー学園の子なんか

    2023-03-16 11:58:03
  23. ブルーベリー学園こそがホームなのでは?

    2023-03-16 18:16:03
  24. ブルーベリー学園フライパン持ってる子おるやん ペパーに対抗してんのか?生意気ちゃんだな!体格では負けないぞ!

    2023-03-17 00:38:22
  25. 海原のど真ん中にあるブルーベリー学園のワクワク感溢れるけど不便そうなの凄いなんか既視感あるなと思ったらデュエルアカデミアだ

    2023-03-17 06:56:27
  26. ブルーベリー学園(意味深)

    2023-03-17 12:58:05