ネオフォビア


ちゃうねん、「なんで食べなきゃいけないの?」の部分の説明が不十分だから、新たな既得権益の臭いしかしないねん。政府はいつもいつもいつもとにかく説明不足なんよ。

コメント

  1. イワシ食え。今年は豊漁だぞ。

    2023-03-12 16:56:03
  2. 食用昆虫の自販機のあるとこ行きたいんだけどまだ行けてないなぁ。

    2023-03-12 23:18:03
  3. コオロギはネオフォビアではなかろ…単純に食う意味も感じないのに食わせられそうだし日常当たり前に視界に入りそうで(気持ち悪くて)嫌だというだけでは…

    2023-03-13 05:36:19
  4. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) 慣れない食い物(食い物ではない)に忌避感を抱くのは当然の防衛反応だしそんなさも悪い事のように言われても。

    2023-03-13 11:38:04
  5. 一部抜粋↓

    2023-03-13 17:56:03
  6. コオロギについていろんな説明は必要ない。

    2023-03-13 23:58:03
  7. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦)

    2023-03-14 06:16:03
  8. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) フォビアと言われよーが何を言われよーが無理なもんは無理。

    2023-03-14 12:36:03
  9. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦)

    2023-03-14 18:56:03
  10. よしわかった

    2023-03-15 00:58:26
  11. コオロギはイナゴよりゴキブリに似てるから嫌悪されるという当たり前の結論があるのにネオフォビアという新奇な片仮名を使いたくて無理やりこねくり回し説得力を失った残念な文章

    2023-03-15 07:16:02
  12. 昔の人は、タンパク質を摂るために

    2023-03-15 13:16:04
  13. 嫌コオロギ食=ネオフォビアぢゃねーよ単にコオロギを食べたくないだけだよ(# ゚Д゚)クワッ

    2023-03-15 19:36:03
  14. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(yahoo) ?製薬会社次は農業マフィアの回し者かな ?闇は深いアルな

    2023-03-16 01:40:27
  15. ネオフォビア

    2023-03-16 07:56:03
  16. 思いやりコオロギ始まった

    2023-03-16 14:24:23
  17. 「今、話題の『ネオフォビア』がYahoo!リアルタイム検索上位に!あなたは人工知能に怯える恐怖を味わったことがありますか?このゲームで体験する未来世界は、SF映画さながらの迫真の演出!臨場感あふれるゲームで、あなたもネオフォビアに挑戦してみませんか?」#ネオフォビア #SF #Yahoo

    2023-03-16 20:38:10
  18. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦)

    2023-03-17 03:00:50
  19. 石田雅彦って御用ライターか? コオロギ拒否に病名つけるって マスクを「顔パンツ」ってdisってたのと同じ手法だよね。 読む価値無し。 #コオロギお断り #昆虫食反対 #昆虫食に反対します #コオロギ #御用ライター #ネオフォビア #補助金ビジネス #自民党は利権と汚職と税金泥棒

    2023-03-17 09:20:03
  20. 郷土料理として浸透する蜂の子やイナゴ、マジで美味しいと言われてるカミキリムシ等から食習慣を構築し、その間にコオロギの品種改良を進めよう。今のコオロギ食わされるぐらいなら粉末栄養食とサプリで乗り切るわ。

    2023-03-17 15:38:20
  21. フードロスや酪農で余剰が出てるにも関わらず昆虫食を推進しようとするの狂ってんのか。「え、思わぬ反発…ひょっとしてネオフォビア(新奇性恐怖)なの!?」って思考も斜め上すぎて草??

    2023-03-17 21:42:03
  22. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦)何で蟋蟀なんだよ、普通に信州名物のイナゴと蜂の子で良いやん。去年の忘年会に信州料理で食べたけど後者の佃煮は酒のつまみとしても最高やん。特に日本酒が合う。

    2023-03-18 03:56:32
  23. 新奇性恐怖=新奇なものに恐怖を感じる

    2023-03-18 10:22:03

  24. 2023-03-18 16:36:07
  25. 「ネオフォビア(新奇性恐怖)」って何やねん、、 そーゆーレッテル貼っても仕方ないだろ。 でも今まで食材でなかったものを 食材と言われれば恐怖しかないから その通りかも知れん。 かも知れん。

    2023-03-18 22:56:03
  26. 新奇なものに恐怖を感じることをネオフォビア(

    2023-03-19 04:58:25
  27. いちいちカタカナ使ってバカにせんとアカンほど追い詰められてて草。

    2023-03-19 11:16:22
  28. こういうの見ると

    2023-03-19 17:20:03
  29. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) 毛沢東の大躍進政策の失敗で中国が飢餓に見舞われた時、彼の国の国民は人肉に手を出したという事実からも分かるように、食糧難の時にコオロギなんぞ育てられる訳(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    2023-03-19 23:36:04
  30. 昆虫食が受け入れられないのはネオフォビアだからだ‼️←バカ?

    2023-03-20 05:58:31
  31. 「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) コオロギに補助金出すとかなんとか寝言ほざいてる同じ口で、おからを捨てろとか牛乳を捨てろとか牛を減らせとか世迷言ほざいてるからだよ。 地獄で閻魔に言え。

    2023-03-20 12:16:04