平川参事官


「小西議員の文書が事実なら盗聴だ」と騒いでいるネトウヨがいる。

コメント

  1. 礒崎氏の部分は正しいようなので、文書は存在するんだろう。しかし高市氏の件は、山田秘書官の「今井秘書官と話した」という話を、平川参事官が「安倍氏と電話した」と取り違えたのではないか。 これはメモなので平川氏には責任はない。非公式のメモを野党に渡した官僚が逮捕される可能性がある。

    2023-03-16 08:22:03
  2. 高市→安倍の架電があったとすれば、平川参事官は両氏に係る秘密通信の内容をなぜ知ることができたのかという疑問が生じる。高市氏は辞職、平川氏は証人喚問。高市→安倍の架電はなかったとすれば、文書自体が総務省から流出した本物であろうが、小西議員には今度こそ議員辞職していただく。

    2023-03-16 14:24:22
  3. これが小西洋之議員がネットにアップした「総務省の文書」と称するファイルの一部。高市氏が「安倍氏に架電していない」と職を賭し断言した以上、情報源(?)の平川参事官を証人喚問する必要がある。大臣→首相の架電内容は超一級の国家機密。なぜその内容を彼は知ったのか。説明して頂く必要がある。

    2023-03-16 20:38:10
  4. 平川参事官の話? メモ? 詳しく聞いてください。 盗聴なら、総務省全員解雇ですよね。捏造なら小西議員辞職してください。

    2023-03-17 03:00:50
  5. さて、高市答弁 資料にある、安倍・高市の電話について 小西「~高市大臣と安倍総理の電話記録と言うものを、当時の大臣室の平川参事官、平成27年の3月9日づけの記録によって示されてますけれども、高市大臣と安倍総理、こういう会話があったというんですね。安倍総理からは、今までの放送法の解釈は

    2023-03-17 09:20:04
  6. 返信先:@isozaki_yousuke単純なら平川参事官が電話内容を高市さんから聞いた…んで局長に報告した! で!確証は❓(暴露するにはサイン・録画・録音必須)

    2023-03-17 15:38:20
  7. 返信先:@

    2023-03-17 21:42:03
  8. 通話内容に関する要約を大臣室の平川参事官→遠藤局長に伝えたことの記録なので、参事官もいる場で高市さんが安倍さんと電話していたなら、盗聴とは無関係に状況は成立すると思うぞ。

    2023-03-18 03:56:33
  9. 返信先:@konishihiroyuki平川参事官(当時)の参考人招致で良いんじゃない。

    2023-03-18 10:22:03
  10. 平川参事官から伝聞のかたち でも…駄目

    2023-03-18 16:36:08
  11. 返信先:@konishihiroyuki貴殿の言い分や文書の事は、良く分かりました。 後は文書の信憑性を明らかにする責任が有ります 平川参事官を証言させ、文書作成者を明示し、即座に行動してください。 コレが事実と証明されれば高市大臣が議員辞職する 捏造なら貴殿が議員辞職する。 大事な事案を提出したのだから責任もって下さい

    2023-03-18 22:56:03
  12. あと電話の盗聴が何とか言ってるお利口さんがいるが? 電話のくだりは「大臣室・平川参事官から安藤局長に」 ・高市大臣から総理に連絡(日時不明) ・総理からはコレコレの反応(要旨のみ2件) という連絡があった、という記録。盗聴じゃありません。総理のお言葉は記録しないほうが怒られるしw

    2023-03-19 04:58:25
  13. 「悪意をもって捏造」というのは言い過ぎ。文書全体を見ても、総務省の官僚が高市大臣に悪意をもっていた形跡はない。 安倍首相との会談を設定しようとした平川参事官が失敗し、「電話で話したらしい」という推測を書いただけだろう。山田秘書官(官邸)は、今井秘書官と高市氏が話したと書いている。…

    2023-03-19 11:16:22
  14. 【@YouTubeより 「アゴラチャンネル」参考になります 当時「平川参事官」はどうやって電話の内容が 分かったのか❓?

    2023-03-19 17:20:03
  15. 返信先:@fum11911111111他2人公文書3月9日の公文書は平川参事官から総務省の安藤局長に対して以下の連絡。とあり政治的公平に関する件ですが高市大臣からそうりに電話(日時不明) 他サンモニに他の複数例示 国会答弁についての言及した発言。そのタイトルは電話会談の結果として公文書に残してあるんですよね。13日にも山田秘書官

    2023-03-19 23:36:03
  16. 安倍氏は放送法に興味がなく、この問題について高市総務相と話した形跡がない。 主役は礒崎補佐官なのに、この内部メモ(平川参事官)は安倍氏が主役だと誤認しているので、内容はナンセンス。

    2023-03-20 05:58:31
  17. 返信先:@berrydancer2他2人平川参事官という実名まで出ている事を考えれば信憑性は増すのではないでしょうかね。嘘なら名誉毀損事案ですから。 そこまでの危険を賭してまで偽造するメリットって逆に何ですか?そこまで捏造だと疑うあなた方の根拠って何なんですか?

    2023-03-20 12:16:04
  18. 返信先:@

    2023-03-20 18:40:05
  19. 「架電の事実があり、盗聴の事実がないにもかかわらず、架電の内容を平川参事官が知った」という仮説が事実であるなら、高市氏か安倍氏の一方または両方が平川氏に架電内容を教える必要がある。通話の事実を否定している高市氏がそんなことをするとは凡そ考えられず、貴方の指摘には意味がない。

    2023-03-21 01:00:33
  20. 大臣の電話や大臣室については、厳重な盗聴対策がなされているはずであり、常識で考えても架電の内容を第三者により抜き取られるということは考えにくいのだが。情報元の平川参事官(当時)を国会に呼び、説明させるしかないだろう。

    2023-03-21 07:16:22
  21. 総務省大臣官房の平川参事官(当時)は、現在、内閣法制局第二部長よ

    2023-03-21 13:38:04
  22. てか「大臣室・平川参事官から安藤局長に対して以下の連絡」って書いてあんじゃんね。まあ、その後山田総理秘書官から安藤局長に電話連絡したところでは、総理ではなく今井秘書官に電話した可能性もある。もしそうであるならば、総理との電話は捏造とは言わないまでも高市大臣としては嘘になるわけか。

    2023-03-21 19:56:07
  23. 馬鹿の考え休むに似たり、とは言うが休むよりひどいな、これは。

    2023-03-22 02:02:26
  24. とりあえず平川参事官呼んで国会で質問したら終わりらしいので立件民主危ないようです。それだけ(>_<)

    2023-03-22 08:20:21
  25. 平川参事官とやらに確認しないと。

    2023-03-22 14:36:07
  26. 高橋洋一氏@YouTube

    2023-03-22 20:58:04
  27. 是非とも「平川参事官」を国会に呼びましょう。 その方が分かり易いです。

    2023-03-23 03:16:51
  28. 安倍総理との電話会談の内容を高市氏が平川参事官に伝え、参事官が安藤局長に連絡した。

    2023-03-23 09:36:03
  29. 平川参事官を証人喚問。 そしたらはっきりする。 礒崎さんは高市さんと話した事なんてないと否定したから。

    2023-03-23 15:56:03
タイトルとURLをコピーしました